藤子・F・不二雄展のドラえもんのプロジェクションマッピングに思わずうるっとしてしまった

2013年8月11日、東京タワーで開催されている生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」に行ってきた。すごく楽しみにして行ってきた。

夏休みだから混雑しているかなーと思いつつ、とんでもない暑さの日が続く夏真っ盛りの日曜日の朝イチに向かう。10時開場の前に着いたけれど、それでもそれなりに並んでいた。

チケットを買い、エレベータの列に並び、フットタウンという東京タワーの足下にある建物の屋上に着いたら、たくさんのドラえもんがお出迎え。ここは自由に写真撮影ができる。

「ポケットから出てくるすてきなもの」を手に掲げたドラえもんたち。まだ人もそれほど多くないので、とりあえず記念撮影。

「ほんやくコンニャクーー」。いやーでも、ものすごく暑い日だったので、5分もいれば汗だく。4階の会場に降りることに(4階の会場に入ると、この屋上会場には戻れないので注意)。

階段にも、こんな感じで展示がある。オバQでは東京タワーもリアルタイムだったんよな。

4階の会場。

キャラクターが勢揃い。写真撮影はひとまずこのチケットをもぎるところまで(このあと、写真撮影OKの展示のところもある)。

チケット半券の裏に、こんなスタンプを押してくれた。

受付を済ませると、「SF(すこしふしぎ)シアター」で映像作品を見る。このシアターに入る人数を調整しているので、この後のいろんな展示を見るときに混雑することはほとんどなかったように思う。僕らは朝イチに行ったからスムーズだったけれども、昼などに混雑してくるとこのシアターに入るまでの時間が長いのかもしれない。

で、このSFシアターでの映像作品、はやりのプロジェクションマッピングでの作品だったんだけど、期せずしてうるっとしてしまった。こんなはずじゃなかった。僕らがテレビで見ていたあのドラえもんの世界観は、こうやって技術の進歩で「いまこの目の前で起きているような感覚」になるんだ、こんなにワクワクする気分になるんだ、すごいなあ、という気分と、いくばくかのセンチメンタルな気持ちが入り交じって、一瞬うるっときた。予想外だった。

あとで相方さんも同じことを言ってた。あの映像作品、短い作品だけれど、子供よりも大人の方がグッとくると思う。

作品展示はゆったり見ることができた。とてもよかった。先日「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」展も見たので比べてしまうけど、親しんでいたのはこっちの藤子不二雄作品だろうなあ。パーマンはリアルタイムと思っていたけれど、白黒のテレビアニメの時代からやっていたんだ。知らなかった。

「なりきりキャラひろば」のコーナーでは、実際の藤子・F・不二雄のキャラクターと同じシーンやなりきりで写真が撮れるコーナー。最近はこういう「写真撮影OK」のコーナーをちゃんと設けるようになって、いいね。みんな写真に撮ってメールとかソーシャルメディアに投げたり、ブログに載せたりして。

ということで、オバQ(オバケのQ太郎)と。顔も一応まねてるつもり。

のび太の机の引き出し。大の大人が何をしてるんだ笑

ここも思ったよりも混雑していなかった。ドラえもんはいまでもテレビ放送されているから「のび太の机の引き出し」は人気だけれど、オバQとかパーマンとかのコーナーはほとんど並んでいなかった。

グッズコーナーの横に軽食コーナーもあって、「どら焼きアイス」なんて売ってるから、まあそりゃ買うでしょ。

ドラえもん柄のどら焼きアイス。バニラとチョコ。

食べる。

グッズ売り場で買ったもの。

暗記パンラスク。これはもう買わざるを得ない。

ピンバッジを3つ。ドラえもんとコロ助とパーマンバッジ(!)。いま思えばのび太も買っておけばよかった。

クリアフォルダ。

コロ助の巾着袋がほしくてうっかりアーモンドクッキーを買ってしまったナリ。

まあとにかく、とても楽しかった。川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムもこれは行かないと。

生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」
2013年10月6日まで開催

シェアする

マキタニです。こんにちは。プロフィール

目次