2012年10月21日に行った多摩動物公園の動物たち。だいぶ仕事が落ち着いてきた頃で、動物園に行くシーズンだし久しぶりに多摩動物公園でもということで行ってきた。多摩は4月15日以来。あのときはコアラの赤ちゃん「パピー」に会いに行ったんだっけ。
相変わらず僕はレッサーパンダがぶりよりなので、この日は2回レッサーパンダのところに行った。ガイドがあるというので午後2時?だったっけ、この日2度目のおじゃま。
レッサーパンダのガイドさんになりたい。
ガイドさんになって「ちょーだーい」とレッサーパンダに服を引っ張られたい。
「へへっ、いただき」
お気に入りっ子のララちゃん。
多摩動物公園に行ったときには、しつこいぐらいウォンバットの「チューバッカ」君に会いに行くんだけど、大抵いつも寝ていて、この日も寝てた。ちょっと薄目を開けてるけど、すぐおやすみ。
すぐおやすみ。歯、見えてますよ。
ウォンバットの足の裏はこんな感じになってます。爪は結構鋭い。
昼過ぎに行ったらやっぱり寝ていて、
夕方に見に行ったら寝ぼけてちょっとだけ立ち上がってた。
インドサイの女の子(名前失念)がモデル立ちでずっとこちらを見ていた。
なんか垂れてますよ。
すんごくかわいかったヤギの赤ちゃん「タンバ」。
木の枝を運ぶダルマワシさん。
多摩動物公園 20121021 – a set on Flickr