赤ちゃんパンダ誕生記念の「うえきゅん」キーホルダーがかわいくて、うっかり買ってしまった

赤ちゃんパンダ誕生記念の「うえきゅん」キーホルダー

2017年7月16日。JR上野駅の駅ナカ「エキュート」を歩いていたら、上野動物園の赤ちゃんパンダ誕生記念の垂れ幕?やらポスターが掲げてあって、ちょっとほっこりする。

駅ナカ「エキュート」にある、上野動物園の赤ちゃんパンダ誕生記念の垂れ幕

あんまり大騒ぎしてほしくないなあと思う一方で、でもやっぱり上野の地元としては喜ばしくうれしいニュースやよね。

で、駅ナカのコンビニNewDaysで物色していたら、エキュート上野のキャラクター「うえきゅん」グッズの中に「赤ちゃんパンダ誕生記念」のキーホルダーが売られているのに気付く。

最初に入った店舗では「赤ちゃんパンダ誕生おめでとう」バージョンのキーホルダーは売り切れてて、もう一つの店舗で無事購入。

続きを読む 赤ちゃんパンダ誕生記念の「うえきゅん」キーホルダーがかわいくて、うっかり買ってしまった

錦織選手がバッグにつけていた鷹の爪「吉田くん」キーホルダー

錦織圭選手がバッグにつけていたという鷹の爪の「吉田くん」キーホルダー。商品名は一応「島根の吉田くんフリフリ根付 雲」。去年の秋に松江に帰省したときに購入。

吉田くんの「いいえ、砂丘はありません」という台詞が相変わらずで笑える。数年前に島根の某所で「砂丘なんてねえ!」という吉田くんの叫びが書かれたTシャツが売られているのを見て、大笑いしたことがある。そう、島根には砂丘なんてない。それは鳥取。という小さな戦い。

吉田くんは、島根県の「しまねスーパー大使」を務めている。

しまねSuper大使・吉田くんの「お礼参り」「直会」でご縁よせ
しまねの吉田屋-しまねスーパー大使吉田くんオリジナルグッズ販売-

年始に買ったもの

年始に買ったもの。まあ帰省のタイミングにかこつけて買った自分への縁起物のお土産ですな。

ひとつめ。じゃりン子チエのチエちゃんのキーホルダー(上の写真)。商売繁盛のお守りに。こういうのんは大阪にしか売ってない。

ふたつめ。これは、京東都の鯛の携帯ストラップ「めで鯛」。京東都ってずるいなあ。前にヱビスビールの手ぬぐいもうっかり買ってしまったし(これのいっちゃん上のえびっさんのやつ)。

みっつめ。Suicaのペンギングッズ専門店Pensta(ペンスタ)で売ってるペンギントランプ。確か店頭限定。ちょっと奥さん、図柄が同じ数字でもマークによって違っていて素敵じゃないの。

自覚し始めたけれど、デザインの素敵なトランプをうっかり買ってしまう癖がついてきたようだ。そういうトランプが3つ4つある。危険だ。要注意、おれ。