サイゼリヤの名前の意味や由来は「くちなしの花」ではなくギリシャ神話の女神アフロディーテではないか

かつて、「サイゼリヤ」の名前はイタリア語の古語で(もしくはラテン語で)「くちなしの花」を意味する、という説があった。

昔のサイゼリヤのWebサイトでは、「クイズで知るサイゼリヤ」のページにて「イタリア語(古語)の白い花の名前に由来」「白い花はくちなしの花」と掲載されていた。少なくとも2011年頃までは掲載されていたようだけれど、いつのまにかその記述はなくなってしまった。

私が1990年代後半にサイゼリヤで働いていた当時も、店長から「サイゼリヤの意味は『くちなしの花』」と聞いていた。なので「サイゼリヤの意味は『くちなしの花』である」という話は少なくともある時期まで社内の公式な見解だったことがうかがえる。

しかし、いまサイゼリヤは公式にその名前の由来を明記していない。はたしてその名前の由来は結局何なのか、整理してみた。

続きを読む サイゼリヤの名前の意味や由来は「くちなしの花」ではなくギリシャ神話の女神アフロディーテではないか

ネット購入したサイゼリヤワインのある生活が楽しい

ネットで購入したサイゼリヤワインのある生活が楽しかったというお話。

2021年10月、ワインをネットで購入した。サイゼリヤのワインを3本。

買ったところは「アダワインショップ」というところ。サイゼリヤのワインを取り扱っているおそらく唯一のオンラインショップ。

なぜサイゼリヤのワインを販売しているかというと、運営会社であるアダツアーズジャパンはもともとサイゼリヤの関連会社(子会社?)として2002年に設立された会社だから。2017年にはグループから独立している。

続きを読む ネット購入したサイゼリヤワインのある生活が楽しい

2021年サイゼリヤおいしかったメニューBEST20を発表するよ

こんにちは、マキタニです。

2021年も12月になりましたので、今年も「2021年サイゼリヤおいしかったメニューBEST20」を発表いたします。去年12月の冬のメニュー改定から、今年12月のメニュー改定までの、1年間のメニューの中から選んでいます。

続きを読む 2021年サイゼリヤおいしかったメニューBEST20を発表するよ

サイゼリヤのカフェ業態「リフレスカ (RIFRESCA)」明治座前店に行ってきた

リフレスカ (RIFRESCA)

2021年11月11日、日本橋浜町にあるサイゼリヤのカフェ業態のお店「リフレスカ (RIFRESCA)」明治座前店に行ってきた。フレンチトーストとサンドイッチを提供するカフェ。

現在、東京と横浜に3店舗あり、まもなく埼玉の川口市に4店舗目ができる。

続きを読む サイゼリヤのカフェ業態「リフレスカ (RIFRESCA)」明治座前店に行ってきた

サイゼリヤの別業態「ミラノ食堂」高田馬場店に行ってきた

2021年10月27日、高田馬場にあるサイゼリヤの別業態「ミラノ食堂」2号店に行ってきた。おそらく正式名称は「ミラノ食堂Mariano」。

「ミラノ食堂」高田馬場店では、15時から夜にかけて「サパースタイル」でのメニューを提供しているようで、それが気になって行ってみることにした。

続きを読む サイゼリヤの別業態「ミラノ食堂」高田馬場店に行ってきた

サイゼリヤの一部店舗限定メニュー「煉獄のたまご」を食べた

「煉獄のたまご」

こないだ、サイゼリヤの一部店舗限定メニュー「煉獄のたまご」を食べた。トマトソースを楽しむすてきメニューだったので、ぜひともレギュラーメニューに入ってほしい所存。

4月中旬、仕事で銀座へ。昼からすぐに予定があるので、11時すぎにはランチを食べる必要があり、11時開店のサイゼリヤ銀座インズ店へ。

サイゼリヤ銀座インズ店、1,000号店だそう。たしか国内と海外を含めて1,000店舗目のお店だったと思う。

続きを読む サイゼリヤの一部店舗限定メニュー「煉獄のたまご」を食べた

2020年のサイゼリヤのおいしかったメニューBEST20を発表するよ(2020年に50回行った中から)

こんにちは、マキタニです。

サイゼリヤが大好きで週に1回ぐらいはサイゼリヤに行っているのですが(大昔の元社員です)、今年食べたサイゼリヤのメニューの中から、おいしかったメニューBEST20を発表したいと思います。

続きを読む 2020年のサイゼリヤのおいしかったメニューBEST20を発表するよ(2020年に50回行った中から)

サイゼリヤの店舗限定スープ「リグーリア風ミネストローネ」が白いんげんホワホワでおいしい

サイゼリヤの食事系スープがとてもおいしくて、隠れた人気になっている。レンズ豆とスペルト小麦のミネストローネとか、たまねぎのズッパとか、少し前だとミネストローネロッソとか、田舎風やわらかキャベツのスープとか。

そんな中、2020年10月2日のランチにサイゼリヤに行ったとき、見たことのないメニューがあった。「リグーリア風ミネストローネ」。たぶん過去にこんなメニューは出たことないと思うし、Twitterでもまだ見かけていない。1週間ぐらい前の9月22日に同じ店舗に食べに行ったときには、メニューには載っていなかった。

もちろん注文。

続きを読む サイゼリヤの店舗限定スープ「リグーリア風ミネストローネ」が白いんげんホワホワでおいしい