同じ靴を買い続ける(Patrick SULLY)

この数年ほど、気に入った靴はまったく同じものを買い続けている。こないだ、秋冬に履いているこの合皮のスニーカーがダメになったので、買い直した。PATRICK(パトリック)のSULLY(スリー)というスニーカー。

このスニーカー、自分の足にとてもフィットするだけでなく、すごく軽いのだ。あたりまえの表現になってしまうけれど「履きやすい」。しかも、薄くて軽いのに、冬に寒くない。

続きを読む 同じ靴を買い続ける(Patrick SULLY)

初めてオンラインで靴を買った

夏によく履く靴が駄目になってきたので、初めてオンラインで靴を買った。アマゾンがやってるJavariで。もうリアル店舗の靴屋さんで靴を探すのは辞めようと思うくらい、僕の足は日本人の平均からかなり小さいみたいなので

実はJavariでも靴選びは難航して、自分の好みの靴でやっぱりいい具合(と思われる)のサイズって少ないんよね。「これがいい!」と思った靴を一度届けてもらったけど、24.5cmでもかなり大きくて返品。でもその靴にひとつ下のサイズの在庫がないので、靴選びの振り出しに戻る、みたいな。

で2度目のチャレンジで買ったmobusの靴。サイズは24.0cmで買ってみた。まあまあいい具合。

別の革靴がもうそろそろ靴の裏がツルツルなので、もう一足買わないといけないんだけど、ちょっと面倒。靴を選ぶのも面倒だし、サイズ合わなかったときの返品も面倒。なんとかならんかのう。