久しぶりに善福寺公園でカワセミに会った

久しぶりに善福寺公園でカワセミに会った。ここで見たのは3月上旬以来かな。今日、善福寺公園に散歩に行ってよかった。

この子はこの場所がお気に入りらしい。ここはよくカワウがとまっている木。今日もカワウが3羽とまっていて、カワウとかホシゴイとかの写真を撮っていたら、相方さんが「カワセミがいる!」と小さく叫んで気がついた。よかった。

石神井公園の三宝寺池のカワセミ

善福寺公園でカワセミを見て、なんだか「野鳥熱」に冒されてしまって、石神井公園の三宝寺池のカワセミも撮りに行った。一昨日と昨日見に行って、4回会えた。かわいいんだな。あとやっぱり飛ぶと青色がキラキラしてとてもきれい。

ここは餌付けをしているので、撮ってくださいといわんばかりの状態になっていて、大きなカメラをお持ちの方が多数構えてらっしゃる。僕らは安いカメラですけど、いいっすよね。

上の写真はPhotoshop側で解像度上げてみたので、粒子がちょっと粗い。下の写真は通常サイズ。
続きを読む 石神井公園の三宝寺池のカワセミ

善福寺公園のカワセミ

善福寺公園にはいろんな種類の野鳥がいて、もう久々に鳥好きなのが復活してる感じなんですが、カワセミがいるんよ。水のきれいなところに住んでるっていうイメージが強かったから、こんなところにいると思ってなかった。青くて、飛んでるとキラキラして、とっても美しい。初めて見たときは、軽く興奮。

いまのところこの写真がベストショットか。Photoshop側で少し拡大していますが。