KITTEの中川政七商店で、郵便ポストのマグカップを買った

20130908_hasami_01

2013年8月17日、KITTEの中川政七商店で、ポストマグを買った。KITTEオープン記念限定の郵便ポスト型のマグカップ。中川政七商店と、HASAMIという長崎の陶磁器ブランドとのコラボらしい。

赤い色のデザインがなんだか元気が出るようで、いい。実はそれまでもずっと黒色のシックな陶磁器のマグカップを使っていて(どこのものか知らない。ミッドタウンで買った気がする)、それもお気に入りなんだけど、このポストのマグカップのデザインについうっかり。

いまでは毎朝、このマグカップで飲み物を飲んでいる。土日もコーヒー入れたり。

関係ないけど、この中川政七商店さんのブログ、いろいろと惜しい。もったいないなあ。

上野恩賜公園の動物園入り口付近のパンダポストがかわいい

パンダポスト

上野動物園の入り口付近に、パンダ模様のポストが。動物園の中じゃなく、上野恩賜公園の敷地内。かわいい。

このポストから投函すると、パンダの柄の特別な消印を押してくれるらしい。

先週の日曜日に上野動物園に行った帰りに気がついた。8月12日から16日まで「真夏の夜の動物園」として開園時間を夜8時まで延長して営業していて、それに行ってきたとき。でも、今回もパンダは見てない。暑い中並ぶのはちょっとつらいしね。もうちょっと涼しくなったらね。

その日は午後2時半ぐらいから入園したけど、やっぱり暑かったのと、夕方には展示を終えてしまう動物が多かったので、僕らは6頃にで出てきた。楽しかったけどね。ニホンツキノワグマの赤ちゃんがめちゃくちゃかわいかった。

このポストに、女性が、たぶん動物園のお土産を詰めただろう誰か宛の封筒をなんとか投函しようとがんばっていたけれど(写真を撮りながら)、残念ながら入りきらなかったみたい。