豪徳寺の招き猫「招福猫児」にお世話になることにした

11月初旬、豪徳寺に行ってきた。「招き猫」の発祥の地ともいわれるお寺。井伊直孝が旅の途中、お寺の門の前で猫の手招きによってお寺で休憩をしたら豪雨になり、しのげることができたことがきっかけだとか。

お寺では「招福猫児(まねきねこ)」をいただくことができて、その後に願いが成就した「招福猫児」はお堂の横にたくさん奉納されている。

続きを読む 豪徳寺の招き猫「招福猫児」にお世話になることにした