オービィ大阪で動物の顔のチロルチョコを買う

年末の帰省時になにげなく万博公園に立ち寄ったら、オービィ大阪のショップだけ先行オープンしていた(グランドオープンは1月29日だそう)。そのオービィ大阪のショップで、動物の顔のデザインのチロルチョコを買う。

種類はもっといっぱいあって、写真やイラストのものを含めて50種類ぐらいあった。

オリジナルのデザインでチロルチョコを作れる「DECOチョコ」で制作している。まあとにかく楽しいよね、こういうの。レッサーパンダの顔のチロルチョコなんて普通はないし。

Orbi Osaka(オービィ大阪)オフィシャルウェブサイト
オリジナルチョコは【DECOチョコ】~画像を使ってオリジナルチロルを作ろう~

コンビニのチロルチョコの価格が「20円」の理由

いまはコンビニを中心に売られているチロルチョコ。僕らが子供の頃は駄菓子屋さんで売られていましたが、当時の値段は10円でした。いまコンビニで売られているものは20円です。

てっきり時代の流れで20円に値上がりしたのだと思っていたのですが、違いました。「コンビニに流通させるためのバーコードをパッケージに載せるために、大きなサイズのものを準備した」というのが理由だそうです。2月13日放送のTBSのテレビ番組「キズナ食堂」で知りました。

続きを読む コンビニのチロルチョコの価格が「20円」の理由