平塚市美術館「金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋」に行ってきた

平塚市美術館まで、「金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋」を見に行ってきた。初の平塚市で家からかなり遠かったけど、見に行けてよかった。素晴らしかった。

金魚の立体感がすごくて絵には見えない。アクリルに描いて、その上にアクリルを流して絵を重ねていくという仕組みはわかるけど、最近の作品になるほど、ほぼ立体の金魚に見える。

続きを読む 平塚市美術館「金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋」に行ってきた

藤城清治「光と影の生きる喜び展」2018を見に行く

2018年8月13日、藤城清治「光と影の生きる喜び展」2018を見に行く。銀座の教文館9階ウェンライトホール。

この数年は藤城さんの展覧会に毎年行っていて毎回思うけれど、その年の作品が非常に多くて驚き、感嘆する。上の写真も、2019年に宮崎空港に飾られるというステンドグラス作品のプロトタイプ作品。プロトタイプなので縮小サイズだけれど、それでもかなり大きな作品。そしてこれよりも大きいものを宮崎空港向けに現在制作しているというからもう。

続きを読む 藤城清治「光と影の生きる喜び展」2018を見に行く

藤城清治の影絵展「光と影は幸せをよぶ」に行った

2016年9月3日、藤城清治さんの影絵展「光と影は幸せをよぶ」に行ってきた。場所は教文館。

いつもいつも美しいなと思う。いつか那須高原の藤城清治美術館に行きたい。

藤城清治影絵展「光と影は幸せをよぶ」のご案内 | 教文館エインカレム