2019年5月、帰省のついでに、10年に一度開催されるお祭り、島根県松江市の「ホーランエンヤ」を見に行ってきた。
ホーランエンヤは五穀豊穣を祈願するお祭り。「日本三大船神事」の一つだそう。もう2つは大阪の天神祭と厳島神社の管絃祭らしいので、僕はあと厳島神社の管絃祭を見ればコンプリートになる。
櫂伝馬船(かいでんません)という5隻の舟が旗などで飾られ、歌や踊りを奉納するお祭り。華やかで賑やかで、良き。
2019年5月、帰省のついでに、10年に一度開催されるお祭り、島根県松江市の「ホーランエンヤ」を見に行ってきた。
ホーランエンヤは五穀豊穣を祈願するお祭り。「日本三大船神事」の一つだそう。もう2つは大阪の天神祭と厳島神社の管絃祭らしいので、僕はあと厳島神社の管絃祭を見ればコンプリートになる。
櫂伝馬船(かいでんません)という5隻の舟が旗などで飾られ、歌や踊りを奉納するお祭り。華やかで賑やかで、良き。
錦織圭選手がバッグにつけていたという鷹の爪の「吉田くん」キーホルダー。商品名は一応「島根の吉田くんフリフリ根付 雲」。去年の秋に松江に帰省したときに購入。
吉田くんの「いいえ、砂丘はありません」という台詞が相変わらずで笑える。数年前に島根の某所で「砂丘なんてねえ!」という吉田くんの叫びが書かれたTシャツが売られているのを見て、大笑いしたことがある。そう、島根には砂丘なんてない。それは鳥取。という小さな戦い。
吉田くんは、島根県の「しまねスーパー大使」を務めている。
しまねSuper大使・吉田くんの「お礼参り」「直会」でご縁よせ
しまねの吉田屋-しまねスーパー大使吉田くんオリジナルグッズ販売-