髪を染めるのをやめたので、これから1~2カ月ぐらいかけてグレイヘアになるよ。
白髪を染めるようになったのが2011年1月。11年ぐらい続いたっぽい。
髪を染めるのをやめたので、これから1~2カ月ぐらいかけてグレイヘアになるよ。
白髪を染めるようになったのが2011年1月。11年ぐらい続いたっぽい。
消費税増税にまつわる美容院での美容師さんとの会話のメモ。
—
4月になって客の入りが落ち着いた
3年ぶりに新卒を取った
– 新卒が一人前になるのは3年後ぐらいから
– これまで一番下だったメンバーが「先輩」になってモチベーションが上がった
– どの美容院も年齢構成がいびつ。上の層が多くなって下の層が上に上がれない
– かといって上の層が独立開業するには厳しい時代
– 吉祥寺なんてコンビニより美容院の方がはるかに多い。ここから覗いただけで何店舗見えることか
このタイミングでサービスの質を上げた
– 薬品の変更
– サービスで出しているドリンクの種類を増やした
このタイミングで価格を改定
– 人件費は変わらないのでこのタイミングで
このタイミングでポイントカードを導入した
– ポイントで店内販売商品がもらえる
美容院で、2ヶ月以上切ってもらっていなかった髪を切ってもらい、で、染めました。濃いめの茶色。ええ、初めてです。
まあ白髪染めなのですが。
20代から白髪があるのは知っているので、「白髪がある」という自覚はあるんですが、家の洗面所の鏡って基本的にどこも白髪がわかりにくくないですか? いろんな人から「白髪増えてない?」と言われても、「ええ、昔からあるんですよ」と流していたのですが、髪が伸びていたからなんでしょうね、年初に事務所の洗面所の鏡に写った「疲れ切ったような顔に見えるかなり白髪の交じった男」の顔を見て、ちょっと愕然。染めることにしました。
濃いめの茶色なので、あんまりわからないですが、光当てると結構明るいですねえ。
いやあなんか、髪染めるとうきうきする。