京都でのお土産、丸太町かわみち屋のそばぼうろ。
新幹線の切符を買って改札を入り、特に何かを買うつもりもなくふらっと売店を覗いていたら、見覚えのあるデザインの缶が。そばぼうろ。これこれ、この缶がほしい。おお、ちゃんと小さいサイズの缶もあるではないか。
ということで、即決で購入。生八つ橋なんて目もくれない(好きじゃないのだ)。そばぼうろって好きだったなあ。決して缶だけが目当てだった訳じゃない。いや意味なく缶もほしかったけど。
帰って、さっそく食べてみた。懐かしい味。いくらでも食べられる。
2012年4月1日
京都でのお土産、丸太町かわみち屋のそばぼうろ。
新幹線の切符を買って改札を入り、特に何かを買うつもりもなくふらっと売店を覗いていたら、見覚えのあるデザインの缶が。そばぼうろ。これこれ、この缶がほしい。おお、ちゃんと小さいサイズの缶もあるではないか。
ということで、即決で購入。生八つ橋なんて目もくれない(好きじゃないのだ)。そばぼうろって好きだったなあ。決して缶だけが目当てだった訳じゃない。いや意味なく缶もほしかったけど。
帰って、さっそく食べてみた。懐かしい味。いくらでも食べられる。