夜の風呂上がりに30分ほどヨガマットでストレッチをしている。しっかりめのストレッチ。
6年前にぎっくり腰を患って以降、足腰の痛みが年々ひどくなってまずい感じになってきた。数年後には歩くのに支障が出ているかもしれない。日常的なメンテナンスをしなきゃと今年からストレッチを始めた。Chromecast with Google TVでテレビにYouTubeを流して、それを見ながらストレッチをしている。
30分なので、15分の動画なら2本程度、10分の動画なら3本ぐらい。
スマートフォンとは異なるテレビでのYouTube視聴スタイル
テレビでYouTubeを見るときは、倍速で再生することもないし途中スキップや早送りすることもない。概要欄を見ることもないしコメントも見ない(見ることができたかもうろ覚えだ)。
スマートフォンで動画を視聴するときは1.7倍速視聴や早送りをしたり、再生しつつ概要欄やコメント欄を見ることもある。でもテレビでのYouTube視聴はスマートフォンの視聴スタイルと全然違う。Chromecast with Google TVにはリモコンがあるけれど、再生か停止か戻るぐらいの利用だ。もともとシンプルなリモコンだし。
▲Chromecast with Google TV。2020年の12月に買った
動画内で「詳しくは概要欄に載せています」と説明があっても、わざわざ見に行くことはない。概要欄とコメント欄を前提としない視聴スタイルがあるのをYouTuberにはもう少し知られてもいいかもしれない。
海外の日常vlogが好きだ
最近は海外の生活の様子のvlogを見ることが増えた。イタリアに住む日本人の日常、フランスに住む日本人の日常、ニューヨークに住む韓国人の日常、北欧に住む日本人の日常。韓国のカフェの営業中の様子。
行ったことはないけれども知っている地名、建物、観光地、そして現地のおいしそうな食事。非日常を仮想体験できてリラックスできる。
日常は楽しいよ、意外に。みんなもっと日常を撮って上げてほしい。僕も日常を撮って多言語の字幕を付けたら多少の需要はあるのかもしれない。
好きなYouTubeチャンネルを少し紹介してみる。
「ぼなぺTV」。イタリアのフィレンツェ在住の日本人。ほとんどの動画を見たかもしれない。フィレンツェのローカルフード「ランプレドットのパニーノ」はもしかしたら現地で注文できるレベルになったかもしれない。
「haruday하루데이」。ニューヨーク在住の韓国人。日本に住んでいたこともある人で、日本語字幕があって助かる。
「猫と北欧暮らし tanuko」。スウェーデン在住の日本人。おそらく旦那様と思われる人のチャンネルも同じテイストなので好き。
自分にとっては非日常の、誰かの日常。