ブルーベリー12か月チャレンジ

2012年4月4日

ブルーベリー12か月チャレンジ。というキャンペーンはない。

去年の春から、朝にブルーベリーを食べるようになった。普通にスーパーで売っているドライのブルーベリー。ヨーグルトに入れて食べている。実をいうと、ブルーベリーもヨーグルトもあまり好きではない。

ええと、好きではなかった。いまはよくわからない。

ブルーベリーを食べるようになったきっかけは、去年の春の目の手術。網膜剥離だったので、ブルーベリーとは全く関係ないんだけれど、「眼も極度に悪かったことだし、これからはいたわってあげよう」と思って、眼にいいというブルーベリーを食べることにした。ベリー系の甘酸っぱさは全然好きじゃないんだけど、これまた朝に健康のためと思って食べ始めたヨーグルトに放り込んで「そういうものだ」と思って食べればいいや、と始めた。

まあ、意外に続くもんだ。

約1年間続けて、そういや眼精疲労がなくなったなと思った。因果関係があるかどうかは知らない。僕個人の、ちゃんと記録も取っていない感想。確かに眼の疲れはなくなった。良かったと思うことにする。

もう眼の病気になるのは嫌だから、たぶんずっと食べることになるんだろう。

[Ad]

プロフィール

マキタニです。動物園と美術館を最近は好みます。
マキタニのプロフィール

Twitter Instagram

[Ad]

「ブルーベリー12か月チャレンジ」への2件のフィードバック

  1. シーベリーと言う果実をご存知ですか。英名をシーバックソーンといい世界の美肌果実です。北海道で最も抗酸化作用の強いロシア種が栽培されています。果実を購入果汁を市販の野菜ジュースで割って飲んでいます。血糖値、体内脂肪が減少です。北海道にはシーベリーヨーグルトもありおいしいですよ。

コメントは停止中です。