サイゼリヤのメニューのこれまでの変遷を追った(2023年4月)

サイゼリヤのメニューのこれまでの変遷

こんにちは、マキタニです。

自称サイゼリヤ ウォッチャーなので、ちょっと思い立ってサイゼリヤのこの6~7年のメニュー変遷を整理してみた。いったんまとめたのは3月だったんですけど、春のメニュー改定を待ってそれを含めた上でこのブログ記事にまとめている。

メニューは2016年9月改定のグランドメニューから。

2016年9月のグランドメニュー
▲2016年9月のグランドメニュー。7年前にもなるとどことなく時代を感じる

続きを読む サイゼリヤのメニューのこれまでの変遷を追った(2023年4月)

「大人のサイゼリヤ」ミラノ食堂 高田馬場店の話をしようか

「大人のサイゼリヤ」と勝手に呼んでいたお店があった。お店の名前は「ミラノ食堂 高田馬場店」。正式には「ミラノ食堂マリアーノ 高田馬場店」。

サイゼリヤの別業態「ミラノ食堂マリアーノ」の2号店として2021年10月にオープン。とてもお気に入りのお店だったけれど、残念ながら2022年8月にわずか10カ月という短い期間で閉店してしまった。同時に別業態の8店舗全店も一斉に閉店。ミラノ食堂 高田馬場店はそんなに短い期間だったのかと改めてびっくりする。

「大人のサイゼリヤ」らしいメニューのラインナップに、当時は将来の展開などに勝手に淡い期待を抱いていた。閉店してしまったのはとても残念だけれど、記憶から消えてしまうには惜しい存在。なのでできる限り記録として残そうと思い、この記事を書いている。

続きを読む 「大人のサイゼリヤ」ミラノ食堂 高田馬場店の話をしようか

サイゼリヤのテーブル調味料の話(特にオリーブオイルと粉チーズ「グランモラビア」について)

サイゼリヤのオリーブオイルとグランモラビアチーズ

こんにちは、マキタニです。

「サイゼリヤ アドボケーツ」「サイゼリヤ愛好家」を自称しているので、今回はサイゼリヤの楽しみ方の一つ、テーブル調味料を紹介してみます。

その中でも特にオリーブオイルと粉チーズ「グランモラビア」について、意外に知られていない魅力や楽しみ方を伝えてみます。

続きを読む サイゼリヤのテーブル調味料の話(特にオリーブオイルと粉チーズ「グランモラビア」について)

2022年サイゼリヤおいしかったメニューBEST10+αを発表するよ

マキタニが選ぶ、2022年サイゼリヤおいしかったメニューBEST10

こんにちは、マキタニです。

2022年も12月になりましたので、今年も「2022年サイゼリヤおいしかったメニュー」を発表いたします。去年12月の冬のメニュー改定から今年12月のメニュー改定までの、1年間のメニューの中から選んでいます。

去年一昨年と「BEST20」でやっていましたが、今年は「BEST10+α」です。

続きを読む 2022年サイゼリヤおいしかったメニューBEST10+αを発表するよ

サイゼリヤの一部店舗限定メニュー「ズッキーニのフリッタータ」がおいしい

サイゼリヤ「ズッキーニのフリッタータ(イタリア風オムレツ)」

2022年6月16日、たまたま行った隣駅のサイゼリヤで、一部店舗限定メニューの「ズッキーニのフリッタータ(イタリア風オムレツ)」を食べた。ズッキーニとチーズがたっぷりでとてもおいしかったという話。

続きを読む サイゼリヤの一部店舗限定メニュー「ズッキーニのフリッタータ」がおいしい

サイゼリヤの別業態「伊麺処 (パスタドコ)」に行ってきた(2022年5月12日)

伊麺処(パスタドコ)

2022年5月12日、西新宿にある「伊麺処(パスタドコ)」に行ってきた。サイゼリヤの別業態。ファストカジュアルのスパゲッティ屋さん。ファストカジュアルの業態といっても、最近はファーストフードとの違いもほとんどないと思うけれど。

仕事で都心に出る用事があり、少し早い時間に昼食を取る必要があって、乗り換えの新宿付近でめぼしいところを考えていたら、そういえばまだ行ったことのない「伊麺処(パスタドコ)」があったということで、行くことに。

続きを読む サイゼリヤの別業態「伊麺処 (パスタドコ)」に行ってきた(2022年5月12日)

「大人のサイゼリヤ」ミラノ食堂 高田馬場店のディナータイムに行ってきた(2022年4月21日)

ミラノ食堂 高田馬場店

2022年4月21日、ミラノ食堂 高田馬場店のディナータイムに行ってきた。3度目の訪問。夜のディナーにお伺いするのは去年の秋以来、2度目。

「ミラノ食堂」はサイゼリヤ別業態の一つ。執筆時点で2店舗しかないけれど、特にここ高田馬場店は15時からのディナーメニューが少し特殊で、勝手に「大人のサイゼリヤ」と呼んでいる。

続きを読む 「大人のサイゼリヤ」ミラノ食堂 高田馬場店のディナータイムに行ってきた(2022年4月21日)

君はサイゼリヤ「ミラノ風ドリア」のクラシック版を知っているかい?

「クラシックドリア ミートボール添え」と「青豆トマト」

君はサイゼリヤのミラノ風ドリアのクラシック版を知ってるかい? 20年以上前のレシピに寄せて復活したミラノ風ドリア。

それはサイゼリヤの別業態「ミラノ食堂」にある「クラシックドリア」。去年2021年の暮れから高田馬場店で提供が始まっていると聞いて、3月30日にやっと食べに行ってきた。本当は去年の12月ぐらいに行くつもりだった。

続きを読む 君はサイゼリヤ「ミラノ風ドリア」のクラシック版を知っているかい?